【ヴァルコネ】祝賀会の迷い獣(ランキングコネクト)の攻略とおすすめキャラ・装備

PR

祝賀会の迷い獣

ヴァルコネ(ヴァルキリーコネクト)のランキングコネクト「祝賀会の迷い獣」の攻略とおすすめキャラ・装備をご紹介。降臨の概要とおすすめパーティ/キャラ、攻略のコツや獲得できるアイテムなどもまとめています。

祝賀会の迷い獣の概要

祝賀会の迷い獣

開催期間 2022/2/3(水)15:00~2/7(月)15:00

ランキングコネクト「祝賀会の迷い獣」は、イベントコネクトをクリアして集めたポイントで順位を決める、全プレイヤー参加型のランキングイベントです。

ソロとマルチそれぞれのクリアタイムを競うランキングと、クリア時にもらえるポイントを競うランキングもあるため、腕に自信があるユーザーは挑戦しましょう。

敵の種族・属性耐性・スキル

炎獣ヘイズルーン【近距離・神獣】
炎獣ヘイズルーン 属性耐性:火1.6水2木2.1光1闇4
  • 【絶望ノ深淵】
    近い敵グループに威力140%の闇・物理ダメージ&暗闇×3ターン
    ※暗闇は神、人間に有効
  • 【オートスキル】
    コネクト参加中のパーティー全体に火・物理ダメージ&火傷×3ターン
    ※火傷は神、人間に有効
  • <難易度★7>
    コネクト参加中のパーティー全体に火・物理ダメージ&火牢×3ターン&フレイムフィールド
    ※火牢は神、人間に有効
  • <難易度★8>
    コネクト参加中のパーティー全体に火・物理ダメージ&火牢×3ターン&ハイフレイムフィールド&グラビティフィールド
    ※火牢は神、人間に有効
力のクリスタル闇【近距離・神獣】
近距離・力のクリスタル[闇] 闇のクリスタル属性耐性
  • 【オートスキル】
  • 魔法攻撃力が高い敵3体に闇・物理ダメージ&脱力×2ターン
    前方の味方1体にスキルゲージ10%アップ&硬化×2ターン
  • <難易度★7以上>
    敵全体に闇・物理ダメージ&脱力×2ターン
    前方の味方1体にスキルゲージ10%アップ&硬化×2ターン
魔のクリスタル闇【中距離・神獣】
中距離・魔のクリスタル[闇] 闇のクリスタル属性耐性
  • 【オートスキル】
    近い敵3体に闇・魔法ダメージ&物理防御力20%ダウン×2ターン
    味方全体に物理・魔法防御力10%アップ×2ターン
  • <難易度★8>
    敵全体に闇・魔法ダメージ&物理防御力20%ダウン×2ターン
    味方全体に物理・魔法防御力20%アップ×2ターン

祝賀会の迷い獣攻略のコツ

光属性攻撃が有効

祝賀会の迷い獣では光属性攻撃が有効です。出現するボスとクリスタル共に、闇属性のため光属性のキャラ/装備を中心の編成を行い、効率よくダメージを与えましょう。

神/人間は編成しない

祝賀会の迷い獣では、神/人間を編成しないようにしましょう。特に難易度7以上は、神/人間を編成すると、火牢を付与されまともに行動できません。

クリスタルを早めに撃破

祝賀会の迷い獣では、クリスタルを早めに撃破しましょう。硬化や防御バフなどで、耐久力を大幅に下げるため、攻略スピードに大きく影響します。

イベント特効キャラを使用する

超特効キャラ
フゥメイ
フゥメイ

祝賀会の迷い獣では、イベント特効キャラが存在します。超特効キャラのフゥメイは獲得報酬/ポイントやステータスが上昇するため、所持している場合は積極的に編成しましょう。

星7以上はフレイムフィールド対策をする

ハイフレイムリング フレイムリング
ニュトのハイフレイムリング シニルのハイフレイムリング スルグのハイフレイムリング ニュトのフレイムリング シニルのフレイムリング スルグのフレイムリング

難易度星8以上ではハイフレイム、星7ではフレイムフィールドの対策をしましょう。特に、火耐性の低いキャラは対策をしないと、継続的に大きなダメージを受けてしまいます。

フィールド耐性リングの入手方法はこちら

グラビティフィールド対策

祝賀会の迷い獣の難易度星8で展開されるグラビティフィールドの効果は、パッシブスキルのレジストグラビティで対策できます。

対策できるキャラは最大レベルまで強化し、忘れずにパッシブスキルを解放して必ず無効化しましょう。

グラビティフィールド対策可能なキャラ一覧

攻略のおすすめパーティ

理想攻略パーティ

壁/火力
覚醒ソルティス
覚醒ソルティス
火力 回復 支援 火力
フゥメイ
フゥメイ
フェレス
フェレス
覚醒セラフェル
覚醒セラフェル
覚醒アルファーナ
覚アルファーナ

祝賀会の迷い獣の理想攻略パーティです。グラビティフィールド対策ができる光属性キャラをメインに編成して、特効キャラのフゥメイをはじめとしたアタッカーで効率的にダメージを与えましょう。

代替キャラ

火力
光ルプス
光ルプス
覚醒シャルティア
覚醒シャルティア
ポワルゥ
ポワルゥ
ソフィア
ソフィア
ガイア
ガイア
グリンカムビ
グリンカムビ
ディナヴィア
ディナヴィア
ライム
ライム
仁勇リントヴルム
仁勇リントヴルム

理想攻略パーティのキャラ以外の、状態異常を受けない種族の光属性キャラや、使用率の高いキャラを選出しています。

中でもグリンカムビは、味方に地上/神獣特効を付与でき、祝賀会の迷い獣の敵に非常に噛み合った強化を行えます。

おすすめキャラ

▼キャラを絞り込み▼
アクションスキルの属性
種族
役割
その他
キャラ 詳細
覚醒シャルティア
  • 覚醒シャルティア help-icon
  • 【火力/補助・亜人・闇耐性1.2/4】
  • ・味方全体に暴走+必中
  • ・近い敵4体に光物攻+聖封印
ヤルンサクサ
  • ヤルンサクサ help-icon
  • 【補助・巨人・闇耐性1.6/4】
  • ・自分に硬化+シールド+光物反撃
  • ・味方全体をかばう
  • ・光耐性の高い味方2体に光陣
  • ・味方全体に暴走+福音
クリスマスマーナガルム
  • クリスマスマーナガルム help-icon
  • 【火力/補助・神獣・闇耐性2.8/4】
  • ・複数の敵に光物攻
  • ・敵全体に光物攻+聖封印
  • ・自身と魔攻の高い味方2体に闘化+硬化+スキルゲージバフ
  • ・味方全体に光陣+クイック+みかわし+回復シールド
覚醒クリスマスマーナガルム
  • 覚醒クリスマスマーナガルム help-icon
  • 【火力/補助・神獣・闇耐性1.2/4】
  • ・複数の敵に光物攻
  • ・敵全体に光物攻+聖封印
  • ・自身と魔攻の高い味方2体に闘化+硬化+スキルゲージバフ
  • ・味方全体に光陣+クイック+みかわし+回復シールド
覚醒リントヴルム
  • 覚醒リントヴルム help-icon
  • 【壁・神獣・闇耐性1.8/4】
  • ・特定の敵に火物攻
  • ・自身に物/魔吸収バリア
  • ・特定の味方にかばう
  • ・自身に物理反撃+反撃時に自身に物攻バフ
覚醒キングフィルシー
  • 覚醒キングフィルシー help-icon
  • 【壁・神獣・闇耐性1.2/4】
  • ・味方全体にシールド+物理反撃
  • ・反撃時に近い敵3体に魔防デバフ
覚醒ソルティス
  • 覚醒ソルティス help-icon
  • 【火力・エルフ・闇耐性1.2/4】
  • ・近い/遠い敵2体ずつに光物攻
  • ・自身にみかわし
  • ・回避発生時に敵全体に防御デバフ
セレスティア
  • セレスティア help-icon
  • 【火力・人間・闇耐性2/4】
  • ・自身に達人/幻影/HPアップ
  • ・光耐性の低い敵1/2体に光物攻+制裁/物防ダウン
  • ・光耐性の低い敵3体に光物攻+制裁/雷獄
覚醒シヴ
  • 覚醒シヴ help-icon
  • 【火力・亜人・闇耐性1.2/4】
  • ・近い敵1体に光物攻
覚醒ナーベラル
  • 覚醒ナーベラル help-icon
  • 【火力/補助・亜人・闇耐性1.2/4】
  • ・自分と魔攻の高い味方2体に闘化+幻影
  • ・遠い敵グループに光魔攻+聖傷
  • ・敵全体に光魔攻+恐怖+麻痺
ドローナ
  • ドローナ help-icon
  • 【火力/補助・エルフ・闇耐性1.8/4】
  • ・遠い敵4体に木魔攻
  • ・近い敵3体に木魔攻+物/魔防デバフ+スキルゲージダウン
  • ・味方全体に幻影
フェレス
  • フェレス help-icon
  • 【補助・亜人・闇耐性1.8/4】
  • ・味方全体にHP回復+活性+強奪
  • ・闇耐性の低い味方3体に闇耐性バフ
  • ・近い敵3体に光魔攻
グリンカムビ
  • グリンカムビ help-icon
  • 【火力/補助・亜人・闇耐性1/4】
  • ・特定の敵1体に光魔攻&物/魔防デバフ
  • ・近い敵3体に光魔攻&聖封印
  • ・味方全体に幻影&魔攻バフ&福音
ラウフェイ
  • ラウフェイ help-icon
  • 【補助・巨人・闇耐性1.4/4】
  • ・魔攻の高い敵3体にスキルゲージダウン
  • ・敵全体に木魔攻+侵食+石牢+魔防デバフ
  • ・近い敵1体に木魔攻+物攻/魔攻デバフ
  • ・味方全体に闘化+魔攻バフ+木攻バフ+異常耐性バフ
カタリナ
  • カタリナ help-icon
  • 【火力・エルフ・闇耐性1.6/4】
  • ・近い敵2体に火魔攻+炎上
  • ・遠い敵2体に火魔攻+炎上
  • ・HPの低い敵3体に火魔攻+炎上+火牢
  • ・魔攻の高い味方3体にクイック+達人
ソフィア
  • ソフィア help-icon
  • 【補助・亜人・闇耐性2.6/4】
  • ・前方の味方3体に幻影+暴走+光魔法反撃
  • ・敵全体に光魔攻+スロウ
  • ・近い敵3体に魔防デバフ+洗脳
  • ・遠い敵2体に光魔攻+脱力+魔防デバフ
ラズスヴィズ
  • ラズスヴィズ help-icon
  • 【火力/補助・ドワーフ・闇耐性1.4/4】
  • ・敵全体に木魔攻+物防デバフ+魔防デバフ+ストップ
  • ・木耐性の低い敵3体に木魔攻
  • ・味方全体に木陣+暴走+魔反撃+福音
  • ・自身に幻影+魔攻バフ
エイクスルニル
  • エイクスルニル help-icon
  • 【補助・神獣・闇耐性2.2/4】
  • ・味方全体にシールド+異常耐性バフ+硬化+恩寵
  • ・魔攻の高い敵3体に異常耐性デバフ
  • ・敵全体に聖封印+スキルゲージデバフ+失望
エッグセール
  • エッグセール help-icon
  • 【火力/補助・巨人・闇耐性2.2/4】
  • ・味方全体に水陣
  • ・水耐性の高い味方3体に幻影
  • ・敵全体に水魔攻+魔防デバフ+恐怖
  • ・近い敵2体に水魔攻+魔防デバフ+呪い
玲瓏モーフィア
  • 玲瓏モーフィア help-icon
  • 【火力/補助・ドワーフ・闇耐性1.8/4】
  • ・味方全体に天寵+幻影+HP回復+魔攻バフ+福音
  • ・敵全体に渦潮+魔防デバフ
  • ・遠い敵4体に水魔攻+氷獄
  • ・近い敵4体に水魔攻+堕落
  • ・近い敵1体に水魔攻+スロウ
アウズ
  • アウズ help-icon
  • 【火力/補助・エルフ・闇耐性1.6/4】
  • ・味方全体にクイック+必中+魔攻バフ+福音
  • ・近い敵グループに光魔攻+ストップ
  • ・光耐性の低い敵3体に光魔攻+魔防デバフ+ストップ
  • ・自身と味方3体に神助
覚醒玲瓏モーフィア
  • 覚醒玲瓏モーフィア help-icon
  • 【火力/補助・ドワーフ・闇耐性1.8/4】
  • ・味方全体に天寵+幻影+HP回復+魔攻バフ+福音
  • ・敵全体に渦潮+魔防デバフ
  • ・遠い敵4体に水魔攻+氷獄
  • ・近い敵4体に水魔攻+堕落
  • ・近い敵1体に水魔攻+スロウ
覚醒ラウフェイ
  • 覚醒ラウフェイ help-icon
  • 【補助・巨人・闇耐性1.8/4】
  • ・魔攻の高い敵3体にスキルゲージダウン
  • ・敵全体に木魔攻+侵食+石牢+魔防デバフ
  • ・近い敵1体に木魔攻+物攻/魔攻デバフ
  • ・味方全体に闘化+魔攻バフ+木攻バフ+異常耐性バフ
覚醒エイクスルニル
  • 覚醒エイクスルニル help-icon
  • 【補助・神獣・闇耐性1.2/4】
  • ・味方全体にシールド+異常耐性バフ+硬化+恩寵
  • ・魔攻の高い敵3体に異常耐性デバフ
  • ・敵全体に聖封印+スキルゲージデバフ+失望
覚醒ラズスヴィズ
  • 覚醒ラズスヴィズ help-icon
  • 【火力/補助・ドワーフ・闇耐性1.8/4】
  • ・敵全体に木魔攻+物防デバフ+魔防デバフ+ストップ
  • ・木耐性の低い敵3体に木魔攻
  • ・味方全体に木陣+暴走+魔反撃+福音
  • ・自身に幻影+魔攻バフ
覚醒エリネージュ
  • 覚醒エリネージュ help-icon
  • 【火力・亜人・闇耐性1.8/4】
  • ・味方全体にシールド
  • ・敵全体に水魔攻
  • ・特定の敵3体に水魔攻
  • ・パッシブで味方全体に攻撃バフ
  • ・パッシブで味方3体に火耐性バフ
ガイア
  • ガイア help-icon
  • 【火力・エルフ・闇耐性1.2/4】
  • ・特定の敵に光魔攻+ゲージダウン
覚醒ランドヴィッテル
  • 覚醒ランドヴィッテル help-icon
  • 【回復/補助・亜人・闇耐性1.8/4】
  • ・味方全体にHP回復/木属性攻撃バフ
  • ・木耐性の低い敵3体に木魔攻
聖者ノア
  • 聖者ノア help-icon
  • 【補助・エルフ・闇耐性1.8/4】
  • ・味方全体に天恵+全ステータスバフ+状態異常耐性バフ+福音
ポワルゥ
  • ポワルゥ help-icon
  • 【火力・ドワーフ・闇耐性1.4/4】
  • ・近い/遠い敵3体ずつに光魔攻
  • ・自身に光魔法反撃
  • ・反撃時に味方全体にクイック
  • ・パッシブで自身にリゲイン
  • ・パッシブで闇耐性の低い味方2体に闇耐性バフ
覚醒炎イビルアイ
  • 覚醒炎イビルアイ help-icon
  • 【火力/補助・亜人・闇耐性1.8/4】
  • ・味方全体に炎陣+クイック
  • ・遠い敵1/2/3体に火魔攻+火牢+呪い
ライム
  • ライム help-icon
  • 【火力/補助・ドワーフ・闇耐性1.2/4】
  • ・近い敵2体に光魔法攻撃+氷獄
  • ・遠い敵2体に光魔法攻撃+聖封印
  • ・味方全体にHPバフ+指令
調停者エリネージュ
  • 調停者エリネージュ help-icon
  • 【火力/補助・亜人・闇耐性1.6/4】
  • ・味方全体に指令+HPバフ+スキルゲージダウン無効
  • ・敵全体に水魔法攻撃+渦潮
創焔ヴェロッサ
  • 創焔ヴェロッサ help-icon
  • 【火力/補助・エルフ・闇耐性2/4】
  • ・自分に達人+闘化+クイック
  • ・味方全体に幻影+暴走+福音
  • ・敵全体に火魔攻+魔防デバフ+火牢
  • ・近い敵3体に火魔攻+烙印+失望
  • ・近い敵1体に火魔攻+炎獄+失望
ハロウィンシーニア
  • ハロウィンシーニア help-icon
  • 【火力/補助・亜人・闇耐性1.6/4】
  • ・自身に強奪+闘化
  • ・味方全体に必中+神獣特効
  • ・敵全体に光魔攻+スロウ
  • ・遠い敵2体に光魔攻+聖封印
  • ・近い敵1体に光魔攻+聖封印
清白レイ
  • 清白レイ help-icon
  • 【火力/補助・人間・闇耐性1.6/4】
  • ・自分に結晶バリア無視+必中
  • ・魔攻の高い味方1体に達人+必中+魔攻バフ
  • ・味方全体に闘化+福音
  • ・特定の敵に光魔攻
  • ・敵全体に光魔攻+麻痺
光銃アスカ&新2号機
  • 光銃アスカ&新2号機 help-icon
  • 【火力/補助・人間・闇耐性1.8/4】
  • ・味方全体に光陣+物攻バフ+巨人特効+福音
  • ・遠い敵2体に光物攻+雷獄
  • ・近い敵2体に光物攻+雷獄
  • ・近い敵グループに光物攻+スロウ
  • ・自身にゲージバフ+ステダウン無効+恩寵
仁勇リントヴルム
  • 仁勇リントヴルム help-icon
  • 【火力/補助・神獣・闇耐性2.8/4】
  • ・自身に光陣+闘化
  • ・物攻の高い味方3体に光共鳴
  • ・味方全体に達人+みかわし
  • ・特定の敵に物防デバフ+光物攻
  • ・HPの低い敵2体に物防デバフ+光物攻+雷獄+風獄
  • ・敵全体に光物攻+聖封印
フゥメイ
  • フゥメイ help-icon
  • 【火力/補助・亜人・闇耐性2.2/4】
  • ・近い敵1体に光魔攻
  • ・近い敵3体に光魔攻+聖傷
  • ・遠い敵3体に光魔攻+混乱
  • ・魔攻が高い味方3体に闘化+HP以外のステータスアップ
覚醒光銃アスカ&新2号機
  • 覚醒光銃アスカ&新2号機 help-icon
  • 【火力/補助・人間・闇耐性1.2/4】
  • ・味方全体に光陣+物攻バフ+巨人特効+福音
  • ・遠い敵2体に光物攻+雷獄
  • ・近い敵2体に光物攻+雷獄
  • ・近い敵グループに光物攻+スロウ
  • ・自身にゲージバフ+ステダウン無効+恩寵
覚醒仁勇リントヴルム
  • 覚醒仁勇リントヴルム help-icon
  • 【火力/補助・神獣・闇耐性1.2/4】
  • ・自身に光陣+闘化
  • ・物攻の高い味方3体に光共鳴
  • ・味方全体に達人+みかわし
  • ・特定の敵に物防デバフ+光物攻
  • ・HPの低い敵2体に物防デバフ+光物攻+雷獄+風獄
  • ・敵全体に光物攻+聖封印
覚醒創焔ヴェロッサ
  • 覚醒創焔ヴェロッサ help-icon
  • 【火力/補助・エルフ・闇耐性1.8/4】
  • ・自分に達人+闘化+クイック
  • ・味方全体に幻影+暴走+福音
  • ・敵全体に火魔攻+魔防デバフ+火牢
  • ・近い敵3体に火魔攻+烙印+失望
  • ・近い敵1体に火魔攻+炎獄+失望
覚醒調停者エリネージュ
  • 覚醒調停者エリネージュ help-icon
  • 【火力/補助・亜人・闇耐性1.8/4】
  • ・味方全体に指令+HPバフ+スキルゲージダウン無効
  • ・敵全体に水魔法攻撃+渦潮
マーナガルム
  • マーナガルム help-icon
  • 【回復・神獣・闇耐性1.4/4】
  • ・味方全体に達人+クイック
  • ・近い/遠い敵グループに物攻
イーネス
  • イーネス help-icon
  • 【火力・亜人・闇耐性2.8/4】
  • ・味方全体にゲージアップ+達人
  • ・敵全体に火物攻+ゲージダウン
覚醒エスクァイア
  • 覚醒エスクァイア help-icon
  • 【火力・エルフ・闇耐性1.2/4】
  • ・味方の女性全体に物理/魔法反射バリア+クイック
  • ・物攻の高い敵1体に光魔攻
  • ・与えたダメージの30%回復
  • ・パッシブで味方全体に攻撃バフ
ゲイルロズ
  • ゲイルロズ help-icon
  • 【火力・巨人・闇耐性1.6/4】
  • ・近い敵1/2/3/4/全体に光物攻
  • ・魔防の高い味方3体に硬化
  • ・パッシブで敵全体に防御デバフ
  • ・パッシブで味方巨人全体に全ステバフ

おすすめ装備

武器

ポイント
  • ・木/光属性武器
  • ・神獣特効の武器
おすすめ武器
獅守の光天剣(ししもりのこうてんけん)獅守の光天剣 グロースソレイユグロースソレイユ ゴールデン・アスガルドキーゴールデン・
アスガルドキー
ワールズエンドスクリブルワールズエンド
スクリブル
至高の天弓至高の天弓 雷舞の鉄扇雷舞の鉄扇

光属性武器一覧はこちら

防具

ポイント
  • ・回復ができる防具
  • ・敵に防御デバフを付与できる防具
おすすめ防具
神翼の兜神翼の兜 セレスティアルヘルムセレスティアル
ヘルム
クリスタルアーマークリスタル
アーマー
神託のローブ神託のローブ レティセントマスクレティセントマスク 浄雨の神鎧浄雨の神鎧

防具一覧はこちら

アクセサリー

ポイント
  • ・フレイム/ハイフレイムフィールド対策
  • ・神獣特効を強化できるアクセ
おすすめアクセサリー
シニルのハイフレイムリングシニルの
ハイフレイムリング

ニュトのハイフレイムリングニュトの
ハイフレイムリング
スルグのハイフレイムリングスルグの
ハイフレイムリング
絶氷の指輪絶氷の指輪 スレイヤーズリングスレイヤーズリング 邪神竜の魔眼邪神竜の魔眼

アクセサリー一覧はこちら

祝賀会の迷い獣の獲得アイテム

アイテム 入手方法
銀狼の魔法杖銀狼の魔法杖
  • ・難易度星7以上で入手
  • ・主催者ボーナスで入手
シニルのハイフレイムリングシニルの
ハイフレイムリング
  • ・難易度星7以上で入手
  • ・主催者ボーナスで入手
  • ・ダメージ報酬で入手(ゲスト可)
スルグのハイフレイムリングスルグの
ハイフレイムリング
  • ・難易度星7以上で入手
  • ・主催者ボーナスで入手
  • ・ダメージ報酬で入手(ゲスト可)
シニルのフレイムリングシニルのフレイムリング
  • ・難易度星4以上で入手
  • ・主催者ボーナスで入手
  • ・ダメージ報酬で入手(ゲスト可)
スルグのフレイムリングスルグのフレイムリング
  • ・難易度星4以上で入手
  • ・主催者ボーナスで入手
  • ・ダメージ報酬で入手(ゲスト可)
歓迎コイン歓迎コイン
  • ・イベント交換所で使用
  • ・主催者ボーナスで入手
  • ・ダメージ報酬で入手(ゲスト可)
コネクトメダル アイコンコネクトメダル
  • ・主催者ボーナスで入手
  • ・ダメージ報酬で入手(ゲスト可)
マナのビン アイコンマナのビン
  • ・主催者ボーナスで入手
  • ・難易度によりサイズが変化

ランキング報酬

目玉報酬
魔銃ソードマグナム魔銃ソードマグナム

最終ポイントランキング報酬

順位 報酬
1位~10位
11位~100位
101位~300位
301位~600位
601位~1,000位
1,001位~
1,500位
1,501位~
2,000位
2,001位~
3,000位
3,001位~
5,000位
5,001位~
10,000位
10,001位~
30,000位
  • ・ルビー×20
30,001位~
  • ・ルビー×10

ポイント達成報酬

到達pt 報酬
100 ・マナの特大ビン×1
1,000 ・ダイヤ×100
2,000 ・降臨チケット×5
3,000 ・パープルオーブボックスⅠ×3
4,000 ・星4強化のルーンナイフ×1
5,000 ・ダイヤ×200
6,000 ・グレードMAXの書<ブルー>×1
7,000 ・星4強化のルーンリング×1
8,000 ・パープルオーブボックスⅡ×3
9,000 ・アンドヴァリの雫×5
10,000 魔銃ソードマグナム×1
15,000 ・ダイヤ×300
20,000 ・グレードMAXの書<パープル>×1
30,000 ・アンドヴァリの雫×15
40,000 ・パープルオーブボックスⅢ×1
50,000 魔銃ソードマグナム×1
60,000 ・星3進化のルーンリング×1
70,000 ・パープルオーブボックスⅣ×1
80,000 ・星3進化のルーンナイフ×1
90,000 ・ダイヤ×500
100,000 ・大きな神秘の果実<虹>×2

ヴァルコネヴァルコネ攻略トップへ

© 2023 Ateam Entertainment Inc. All rights reserved.
[提供]Ateam Entertainment Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ヴァルキリーコネクト公式サイト

ヴァルコネの注目記事

キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラランキング
最強キャラランキング
アステリズムフェス当たりキャラランキング
アステリズムフェス当たりキャラランキング
8周年記念イベントまとめ
8周年記念イベントまとめ
最新リセマラ当たりランキング
最新リセマラ当たりランキング
8周年記念プレミアムフェスⅠ当たりキャラランキング
8周年記念プレミアムフェスⅠ当たりキャラランキング
エイルノールの最新評価とおすすめ装備
エイルノールの最新評価とおすすめ装備
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラランキング
最強キャラランキング
アステリズムフェス当たりキャラランキング
アステリズムフェス当たりキャラランキング
8周年記念イベントまとめ
8周年記念イベントまとめ
最新リセマラ当たりランキング
最新リセマラ当たりランキング
8周年記念プレミアムフェスⅠ当たりキャラランキング
8周年記念プレミアムフェスⅠ当たりキャラランキング
エイルノールの最新評価とおすすめ装備
エイルノールの最新評価とおすすめ装備
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー